自分を許すこと

頭の硬かった私は、お酒を飲んで酔うことができなかった。

お酒を飲んでバカになってる人たちが嫌で仕方がなかった。

でもでもでも、

バカになるって楽しいんだねえ

って、最近思えるようになって来た。


後期に入ってから、人と過ごす時間をうんと増やしていくと、

自然に人から声をかけてもらえるようになった。

いろんなところに行くようになって

自分ができないと思っていたこと、やったらあかんと思っていたことが、

できること、やってもいいことになっていって

毎日楽しいなあって思えるようになった。


「人間らしくなりたい」と思ってた頃がとても懐かしい。

人間じゃない期間があって、その苦しみがあってよかったなあとも思う。

その苦しみがあったから、人の苦しみにも寄り添えるし、

昔の自分みたいな状況にいる人の話を聞いてあげられる。

人間として、深みを増したのかなあ。


今とても辛くて辛くて、何やっても楽しくなくて、

死んでも生きても変わらないと思っている人が居たら、

もうちょっとだけ、待ってみてほしいなあと思う。

無理に変わる必要はないし、元気を出す必要もないから、

今自分ができることを一つだけでいいから、やってみてほしいなあとおもう。

こんなこと言われても、そんなのできないって思う気持ちはよくわかるけど

ちょっとだけ耳を傾けて見てほしいなあ


完璧じゃなくてもいい

許してあげたらいい

いつかその弱い自分を笑えるようになるはず。

人間ってそういうふうにできてるんじゃないかなあ。


自分で自分を元気付けられれば、それで全部大丈夫なんだと思う。



(ちなみに)

「思い通りの 人生じゃないとしても それも幸せと 選ぶことは出来る」

って歌詞素敵じゃない?

そういうことです。思い通りじゃなくても、幸せだと自分で思えるなら、幸せなのよ

高橋優

明日はきっといい日になる

作詞:高橋優

作曲:高橋優

明日はきっといい日になる いい日になる いい日になるでしょう

くたびれた顔で 電車の中揺られてる人を見た

勇気振り絞って 席をゆずってみた

「大丈夫です」と 怪訝そうに断られたそのあと

きまり悪そうに 一人分空いたまんまのシート

まぁいっかと割り切れなければ とっておきの笑い話にしよう そうさ

明日はきっといい日になる いい日になる いい日になるのさ

笑い合えたらいい日になる いい日になる いい日になるでしょう

大好きな人と会えなくなった時から

心の中にも ポッカリ空席が出来たまんま

悲しみはいつも 突然の雨のよう

傘も持たずに 立ち尽くす日もある

もっと沢山の歌詞は ※ Mojim.com

降られて踏まれて地は固まる そこに陽がさせば虹が出る そうだ

明日はきっといい日になる いい日になる いい日になるのさ

どの出来事も君を彩る 絵の具になる 絵の具になるでしょう

十代ほどの 手をつないだ二人が乗ってきて

一つ空いた席を譲り合い笑ってる

思い通りの 人生じゃないとしても それも幸せと 選ぶことは出来る

まぁいっかと割り切れなければ とっておきの笑い話にしよう

明日はきっといい日になる いい日になる いい日になるのさ

笑い合えたらいい日になる いい日になる いい日になるのさ

今日よりずっといい日になる いい日になる いい日にするのさ

君が笑えばいい日になる いい日になる いい日になるでしょう


(引用)https://mojim.com/jpy109077x19x2.htm  MOJIM

Lily

自分で自分を元気付けられる 存在になるために 日々なんとか生きています その延長で 人も元気にできたらいいなあ

0コメント

  • 1000 / 1000