ちょっとたわごと0915

なぜ生産的なことをしていないと不安になるのでしょうか


生産的なことをすることだけが人生なのでしょうか


ああ風が気持ちいい映画は面白い甘いコーヒーがおいしい





なんだか最近考えてしまうのが、「何もしていない時の不安感」について

せっかく生きているのだから、何かを生み出さなければいけない、

せっかくいい環境があるのだから、それを生かさなければいけない、

頭ではわかっていても、パッションがどこにもない時は、どうすればいいのですか。


旅行に来て、全て自分で何をするか決められる時間を持っていて、

したいことといえば、

・写真を撮りたい(ふぉとひと)

・歩きたい

・土地勘を少しでも掴みたい

みたいなこと。

時間かからないんよね〜〜〜〜時間余る〜〜〜


だから、今日は朝からぶらぶら歩いて写真を撮って、お昼ご飯を食べて、ジプニーに乗って帰って来たのだけれど、まだ12時で・・・


やることないなあと思ってパソコンを開いて映画を楽しんでいたのだけれど、

「あれ、こんなセブまで来て、全てをシャットアウトして映画なんて見ていいの?」

なんて真面目で真面目な私が私を責めるのですよ。


だからと言ってマリンスポーツをするようなお金もないし、ってか一人だし、

観光地巡りをしたいかと言われればちょっとめんどくさいからいいわって思ってしまう。

タイ語の勉強はするけど、時間がたくさんあるからまた後でって思ってしまっているし。


結局ヘニョヘニョだわ私は!



今日観た映画

面白かった、さすが内村さん・・・

Lily

自分で自分を元気付けられる 存在になるために 日々なんとか生きています その延長で 人も元気にできたらいいなあ

0コメント

  • 1000 / 1000