インド7日目 (9/28) @ Jaipur

朝からバザールへ。9:30出発。

時間に余裕もあったし、途中のピンクシティを観光しながら行こうということで、徒歩で向かうことに。

道はほとんどユキちゃん任せで、私は写真に夢中・・・ごめんねありがとうすぎます。


写真は、ふぉとひとの続きで、今まで一人でしかやってこなかったからユキちゃんと一緒だとどうなのかなあと思っていたけど、むしろ一緒にいてニコニコしてくれる方が成功率あがった気がするし、強気になれたから、誰かと一緒にふぉとひとするのいいなあと思った!


最初は砂の地面を歩いていて、広い道で、いろんな人とすれ違ったから、結構たくさん撮れたけど、途中からピンクシティに入り、道幅が狭くなり、商店が並ぶエリアに入ったので、あまり撮れず、撮れてもユキちゃんと周りの人に迷惑をかけるという申し訳ない感じに。(それでもいいよといってくれて怒らないゆきちゃんはやっぱり天使だと思った)

けどいい写真は撮れた〜


しばらく歩いて、なんかお寺に行きな!と通りすがりのジュエリーショップ店員に絡まれ、いってみる。(直後に電話してたけどきっと店にかけてたんだな、もうすぐ日本人二人来るよみたいな)ついてみたら、お寺なんだけど、ジュエリー店が併設されていて、話しかけられたおじさんにジュエリー見るだけ見てく?ワンミニッツ!ノープロブレム!と言われながらも、見る気もなくお寺だけ見て帰る。上から通りを見渡せたのは良かったな!


そこからしばらく歩いて、ショッピング天国。いっぱい買っちゃった〜

写真スポットで写真を撮って、メインの観光地はまた時間があったらということでスルーして、目的のバザールに着く前に私はたくさん購入し両手がふさがっている状態に・・・笑


可愛い靴や、可愛い小物、ラクダの革のリュックなど買っちゃった〜!にへへ


そしてやっと目的のバザールについたのだけど、そこは現地の人が行く生活用品や服が売っているところだったから、ひと歩きして戻って、リキシャーで帰る。

クラクションがすごいことや、どの車も譲る気がなくてすれすれまで近くことも、だんだん慣れてきた。リキシャから見る景色が面白くて好きだなあと思った。

人だらけで、車だらけで、牛とかヤギとかいるし、いろんなもの売ってる人がいて、目が回りそう。笑

空気はとても悪くて、デリーで風邪兼空気の悪さに喉がやられていた私は、結構辛かった・・・(タイに来たら喉痛も治った。咳は治らないけど)


ゆきちゃんは今日帰国で寂しそうに嘆いていた。笑


そしてホテルでご飯を食べて、ユキちゃんバイバイ

ユキちゃん帰ってからずっと部屋でいようかと思ったのだけれど、1週間ぶりの一人で、寂しくなっちゃって映画を見に行くことに。

いってすぐチケットを買ったのだけど、後1時間半くらいあった上、開始が18:30、終了21:00、内容がホラーっぽいだったので、だめだ!今日は見れない!となって無理だろうと思いながらチケットを返しにいったら、前にいた人がチケット買えなかったか何かで、ちょうど私のチケットを受け取ってそのままおじさんに渡していた。笑

チケットの裏にはnot refundableと書いてあったのに適当で良かった笑


帰りにはラクダが道路に歩いていてびっくりたまげた。

ボケたけど、右端に歩いてるのラクダ。

ということで、そんな感じで部屋に帰って、ご飯を食べて、寝た。

ホテルは今までで一番あたりだったところだったから超快適だった。

びっくりするくらい汚れた足。皮もちょっと剥けてた。。笑

Lily

自分で自分を元気付けられる 存在になるために 日々なんとか生きています その延長で 人も元気にできたらいいなあ

0コメント

  • 1000 / 1000