最近心に決めたこと〜しばらくタイには行かない〜
気づけば、海外にめっちゃ行ってる高校から大学時代。
行った期間も、行った場所もどんどん積み重なってたくさんになっててそれはとても嬉しいんだけど、なんか、なんかあかん気がするぞ、、、!
と思って考えてみたら、どの海外行ったときも、
・基本1人で行く(現地に友達がいる)
・長い期間一気に行く
・勢いでチケットを購入する
・予定よりも出費が多くて帰国後の生活が苦しくなる(今もそう)
っていう特徴があるのに気づいて、愕然とした!
私日本で1人で暇にしているのが寂しくなって海外行ってるんじゃない、、、!?
そして、計画性がないから後々困ってるし、、、!!!
これはあんまりよくない!!!!
いやそりゃ、最初はただただ好奇心で行っていたんだけどね、いろんな場所に行って、海外への垣根がどんどん低くなるにつれて、「逃げ」の海外一人旅になってたんよね。
それで得たものは数え切れないほどあるけどさ!
気づかないふりをして失ってるものも実は多い気がするぞ。。。
だから、今年ももうなるべく早くタイに行ってタイ語勉強したり友達と遊んだりしたい!!!って思ってたけど、就活が完全に終わるまでは我慢して、ちゃんと地に足つけて、現実をめっちゃ楽しく作り上げたいと思いました。
海外に行くのにもっとちゃんとした目的が見つかればすぐに行くけど、ただ行きたいっていう好奇心では動かないことにした。少なくとも就活終わるまでは!(終わったらタイだけじゃなくてアフリカ行きたい)
と、とりあえずここで宣言しておいて、未来のふわふわな気持ちに陥った自分への戒めとさせていただきます。
最近家にWi-Fiがないからタイの音楽聴けなくてしくしくなのだけど、バイトしてるタイ料理屋で、ジョーさんチョイスのタイソングが流れていて、最近のヒット曲も入れてくれているから、耳にすることができて嬉しい。
でももっとがっつりきいて、歌える曲増やしたいなぁ〜電波〜まぁ電波だけのせいじゃないけど〜(怠惰〜)
0コメント