失敗すること

久しぶりに失敗を経験した〜!!!!!!!

しかも今回は自分が傷つくだけじゃ足りないことだったから余計に辛かった〜〜〜!!!!


失敗した直後から3日くらいは結構心がズキズキして

失敗したことを反省(ふりかえり)をしようともいやになって手につかないこともあったけど、

しっかり自分と向き合って大事にしていつも通りのことを当たり前にできるようになったら

心の余裕が生まれて来てしっかり振り返ることができた。


よかった〜。このまま落ち込みがずっと続いたらどうしようかと思った〜〜〜

普通の生活しながら、「ほんとにこんな普通の生活してていいの?」って焦ってしまいそうだったけど

今まで小さなことから試して来たやり方を、大きなことにも適応させることができてよかった〜〜〜〜


こうやって書いてるけど、一番助かったことは、友達と話せたこと。

腹を割って話してくれる友達がいるこの環境はすごい。

大事にしたいと思いながら正直どうしたらいいかわからないのが今の感じだけど

それも全部含めて理解し合えると思えるから安心する。すごい。


私はいちいちすべての出来事に対して戦いを挑んでしまって疲れてしまうのが通常パターンで

しかもそれが案外楽しいと思っているからたちが悪いのだけど

たまには戦うのをやめて、それこそ「許す」というのをうまく組み込めるようになれば

私はもっと強くなれるなと感じているところなので

うまく行くかわからないけれど、今できることをできるだけ全部やって

できなかったことはこれから練習して行くこととして心に留めて。


頭で考えていて、普段ならできることも、余裕がなくなるとできないということがものすごくわかったから、

これからはいかに余裕を作るかという点を、みっちり考えて試して自分のものにして行くぞ〜〜〜〜


ん〜〜たぶんまだ余裕ないから言葉にハリがないなぁ。笑

まぁ、それも含めて今日のところは良いとしよう。


きっと今の私には過去の私の言葉を読んで、これまでに得て来たものを思い出す作業と、

この世の中にある素敵なものに触れまくる時間と手間で素敵の幅を広げることがとっても大切になるんだろうと思います。


は〜い。素敵な人間になるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!ふぁいと

Lily

自分で自分を元気付けられる 存在になるために 日々なんとか生きています その延長で 人も元気にできたらいいなあ

0コメント

  • 1000 / 1000